ツアー紹介
[042-02](特典付き)京町屋で投扇興とお茶席体験 (京都通・グループ向け)
京都通にお勧め!寺社仏閣・街歩きに疲れた後にはぜひとも体験していただきたい「雅」な体験。「投扇興」‼
京町屋のお座敷で、江戸時代に庶民の間ではやったとされる「投扇興」を再現させていただきます。
桐箱の台に立てられた的に向かって扇子を投げます。その扇・蝶・桐箱によって出来上がった形が、源氏物語になぞられた「点数」となり、その得点を争うことになります。
投げ方のコツは若女将のお手本を参考に丁寧に教えてもらう事が出来ます。
最後に本格的なお茶室へご案内し「お茶席」体験を楽しんでいただくプログラムです。
体験会場: | 工房内 |
---|---|
予約の期限: | 3日前まで |
会場の状況: | 座敷あり / 靴の着脱あり |
体験可能人数: |
2~20人 4月~8月は無休、9月~3月は日・祝が休日となります。 |
写真撮影可否: | ◯ |
特典内容: | 豆扇子(せんす)をプレゼント |
クレジット対応